第63回全沖縄高校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ予選)
【女子準々決勝】西原80-44前原
西原 | 前原 | |
80 | TOTAL | 44 |
18 | 1Q | 6 |
27 | 2Q | 13 |
14 | 3Q | 10 |
21 | 4Q | 15 |
西原は持ち前の走力で前原を圧倒、オフェンスリバウンドからの連続得点で大きくリードを広げる。前原は西原ディフェンスの激しいプレッシャーの前に簡単にシュートを打たせてもらえない。ベンチメンバーを入れ替えながらもインテンシティを落とさず、西原が貫禄の試合運びを見せた。

スピードでディフェンスを切り裂いた渡口明奈(前原#5)

3本の3ポイントを含む17得点の伊波海咲(前原#4)

力強く切れ込む知名梨里亜(西原#7)
【女子準々決勝】南部商業-糸満
南部商業 | 糸満 | |
55 | TOTAL | 94 |
9 | 1Q | 23 |
15 | 2Q | 27 |
12 | 3Q | 31 |
19 | 4Q | 13 |
試合開始後、糸満#12長嶺の3ポイントシュートが決まり、以降も糸満のペースで進む。南商も#4根間がファウルをもらいながら積極的に攻めるが、トランジションの早さで上回る糸満はリードの差を広げていく。前半途中から南商はゾーンディフェンスを仕掛けるが糸満はパスを上手に回しフリーを作ると3ポイントシュートで得点を重ね、対して南商は#6中村が思い切り良のい3ポイントを決める。始終リードの糸満は控えメンバーも自分の役割をしっかり果たしながらメンバー全員が出場、55-94で糸満の勝利となった。

チームを引っ張る南部商業#4根間瑠璃

開始直後、3ポイントシュートを決めた 糸満#12長嶺和

サブメンバーも躍動 糸満#15金城萌恵
【女子準々決勝】首里32-64那覇
首里 | 那覇 | |
32 | TOTAL | 64 |
5 | 1Q | 13 |
12 | 2Q | 15 |
11 | 3Q | 25 |
4 | 4Q | 11 |
那覇は#4金城のジャンプシュートで先制する。首里は#10平良の巧みなステップインから同点。那覇の前線からの激しいディフェンスを前に首里はボール運びに苦しむが、那覇は相手ターンオーバーを得点に結びつけられずに、大きく点差を広げることができず、28-17の那覇11点リードで前半を終える。那覇は後半立ち上がり#6宮城の連続得点、#14我那覇#5川上らが得点、一気に首里を引き離し3Qで53対28とし試合を決めた。

3本の3ポイント含む10得点の平良花菜(首里#6)

マッチアップする西原理花(那覇#12)と金城亜依季(首里#7)

シュートする我謝美鈴(那覇#7)
【女子準々決勝】普天間-小禄
普天間 | 小禄 | |
59 | TOTAL | 76 |
16 | 1Q | 17 |
8 | 2Q | 18 |
10 | 3Q | 16 |
25 | 4Q | 25 |
普天間はハーフコートゾーンディフェンスで始動。小禄は出だしの動きが硬く三分半経過するも2-2のままで進む。しかし小禄がオールコートマンツーを仕掛け、ディフェンスを強化。ダブルチームを仕掛けながら次第に主導権をつかみにかかる。両チーム、メンバー五人を総入れ替えする大胆なメンバーチェンジを繰り返しながらチャンスを伺う。2Q、残り二秒で放った小禄#6の3ポイントシュートが決まり、前半24-35、小禄リードで折り返す。3Qも小禄#6古謝のミドルシュートで開始、普天間は得点の決まらない時間帯もあり、リードは小禄のまま最終スコア59-76で小禄の勝利となった。

両ガード、リバウンドにも積極的に絡む 小禄#6古謝侑佳 普天間#9宮里仁菜

ボールの激しい奪い合い

普天間#4知念和花菜 キャプテンとして笑顔もみせながら大役を果たす