写真提供;日本バスケットボール協会 文:金谷康平
豊見城 | 正智深谷(埼玉) | |
63 | TOTAL | 81 |
4 | 1Q | 22 |
14 | 2Q | 17 |
22 | 3Q | 15 |
23 | 4Q | 27 |
12月25日(金)「SoftBank ウインターカップ2020 令和2年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会」沖縄県代表の豊見城は、2回戦で正智深谷(埼玉)と対戦し、63対81で敗れた。
外角のシュートが決まらず、難しい展開に
立ち上がり豊見城は、#7渡久地のドライブから#10津田へのパスが通り豊見城が最初のプレーで先制、さらに渡久地はコーナーからジャンプショットを成功させた。最高の出だしを見せた豊見城だが、結果的にこのシュートが1Q最後の得点となってしまう。豊見城の放つ外角のシュートがことごとく決まらず、1回戦で44得点をあげた渡久地へ正智深谷はボールマンと2人目の速いヘルプでプレッシャーをかけた。攻め手を欠いた豊見城を尻目に、リバウンドで優位に立った正智深谷に走られ、前半を18-39と大量リードを許してしまう。
後半もなかなかペースを掴めない豊見城は、3クォーター残り3分には27対54とダブルスコアをつけられる。しかしそこから、松田が粘ってゴール下を決めると、津田のタフショット、渡久地のバスケットカウントやフリースロー、平良のゴール下で13-0ランを成功させ40対54と点差を詰めて3クォーターを終了した。しかし4クォーターで先手を打ちたい豊見城だったが、正智深谷の堅いディフェンスの前にパスがつながらずに、逆に点差を広げられてしまい63対81で敗れた。

激しいマークに合いながらも26得点を記録した#7渡久地政睦

10得点10リバウンドとダブルダブルの活躍#10津田剛大

175㎝ながらもペイントエリアを主戦場とする#11平良一真も10得点